▶▶親知らずでネックレスを作る方法🦷

【実体験レビュー】無印ベッド『脚付マットレス』の連結方法詳細!Amazonが一番お得!

無印ベッド連結_アイキャッチ 岐部商店
岐部商店
*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

この記事ではこんなことがわかる
✔ 無印脚付マットレス連結時のサイズ金額
✔ 連結できるベッドの種類
✔ 無印良品をお得に買う方法
✔ 無印ベッド連結時に合うシーツとおすすめアイテム
✔ 無印良品の脚付マットレス連結のメリット・デメリット

こんにちは!キベマンションの101号室住人、ベッドでゴロゴロするの大好き・佐藤です。

私は一人暮らしなのですが、このたび無印良品の脚付マットレスを連結してキングサイズにしてみました!

佐藤
佐藤

元々シングルを愛用中。スモールを追加購入して連結!

想像以上の快適さを手に入れました♪

知らない人も多い商品なのですが、実は無印良品から脚付マットレス用の『連結用ベルト』が発売されているのです。

連結使用は無印良品公認の使い方!

連結することによって、クイーンワイドキングサイズのベッドとして使用することができます。

無印ベッド連結_天国のような寝心地
無印ベッド連結で広々と眠る佐藤(※生きています。)

連結ベッドは簡単に分断できるのであらゆる生活シーンに合わせることができるので、長期的な目線で見ても使い勝手が良いです。

連結使用はこんなシーンで有効

一人暮らしでも広いベッドで寝られる
友達が泊まりに来た際に分割できる
・同棲や結婚、子供が生まれた等家族が増えた際の買い足し
・家族の体調不良時に分割可能(インフルやコロナ等感染リスクがある場合に便利)
夫婦喧嘩をした際に離せる
・引越しすることになっても間取りを気にしなくて良い

この記事は、無印良品脚付マットレスを連結使用した際のサイズ感必要商品費用など検討時に役立つ情報をお届けしています。

佐藤
佐藤

実際に購入したからこそわかる情報を全部伝えます!

無印公式・Amazonの無印、どちらでもベッドを購入したことがある私が詳しく解説!

1.無印の脚付マットレスがおすすめの理由3選

連結以前の問題としてまず、無印のベッド「脚付マットレス」がおすすめの理由から説明させてください。

脚付マットレスは見た目のシンプルさ、下に収納ケースが入れられる収納力、ヘルニア持ちが問題なく使える質の良さ、購入しやすい金額という点がおすすめです。

①余計な装飾ナシのシンプルデザイン

脚付マットレスの一番のポイントはベッドフレームがない点です。
マットレスに脚が付いているだけなので、見た目が非常にシンプル。

このシンプルさと、ベッド下に収納ケースを入れられることに惹かれて購入したことが始まりでした。
以前は狭い部屋に住んでいたので、ベッド下が収納スペースになることは非常に使い勝手がよかったです。

佐藤
佐藤

最初に買ったのは2011年!

今の脚付マットレスは2台目で合計使用歴は約10年!

ベッドとしてだけではなく、ソファーとしても使えます。
フレームがないので、ソファーとして使用しても全く違和感がありません。

引用元:無印良品公式サイト

②ヘルニアでも問題なく使えた品質

私は椎間板ヘルニアの診断を受けています。
布団を床に敷いて寝たり、安いパイプベッドで寝ると腰が痛くなります。

しかし、無印の脚付マットレス(高密度ポケットコイル)では腰が痛くなりませんでした

佐藤
佐藤

柔らかすぎずやや硬め

名前通り高密度で、しっかり体が支えられている感じ

柔らかすぎると沈み込みが大きく、腰に負担がかかってしまいがち
硬すぎると寝心地が悪いのはもちろん、体圧がうまく分散されず腰に負担がかかってしまう

よって、柔らかすぎず硬すぎないでもちょっと硬めが私のヘルニアの腰には合っているのです。
この条件にピッタリ当てはまるのが無印のベッドでした。

③妥当な価格

私は無印良品が特に好き!とか無印の愛用品が多いムジラーではありません。
無印では本当に良いと思う商品だけを購入しています。

無印良品って安いのか高いのかわからないなぁ』と思うことがあるのですが、入浴剤は50円
ドラッグストアより圧倒的に安いです。

化粧品は成分のわりに価格が抑えられている商品があるので、無印良品全体を通して高品質な商品が妥当な金額(やや安め)で買える印象です。

佐藤
佐藤

エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスクはバズって一時期なかなか手に入らず!

ナイアシンアミド配合80gでこの価格は安いと話題♪

中でもベッドは文句なしにおすすめできます!

佐藤
佐藤

無印ベッドの使用歴10年

今回は3台目の購入です。

2.汎用性が高い無印ベッドの連結使用

無印のベッドを連結することによるメリットは沢山あります。
単身者・カップル、夫婦・ファミリー、さまざまな生活スタイルごとにメリットあり!

生活スタイルに合わせた使い方

単身で連結ベッドを使用していて途中で恋人ができた・結婚した際でも、そのまま使うことができる広さです。

子供が産まれた時も、ある程度の年齢までは3人で眠るのには十分なサイズ

子供が成長した際は、子供にスモールサイズを与え、自分たちはシングルを追加して引き続き広々と眠るなんてこともできます。

佐藤
佐藤

スモールサイズは大人でも普通体型なら十分寝られる幅!

また、引っ越して間取が変わっても、一つはベッドとして使用、もう一つはソファーとして使用という使い方もできます。

佐藤
佐藤

分割できると部屋の間取に合わせて調整できる!

来客用ベッドとして分割できる

来客が泊まる場合、敷布団だと床で寝てもらうことになってしまいます。
かといってソファーで寝てもらうのも寝心地が悪く気が引けます。

佐藤
佐藤

普段は広々とベッドで寝て、来客時は分割すればOK!

親が泊まりに来る、交通機関トラブルで急遽知り合いを泊めるなどさまざまなお泊まりシーンで大活躍!

玄関、エレベーター等搬入口が狭くても対応できる

大きなベッドを室内に搬入するには、玄関ドアのサイズやエレベーターに入るか、玄関から寝室が直線位置にない場合は室内でベッドの方向を切り返せるか、といった搬入スペースの広さが重要になります。

佐藤
佐藤

室内に入れられない場合、返品するしかなくなっちゃう!

ベッドを連結させて大きなサイズとして使用するので、搬入はシングルサイズベッドが入ればOKです!

公式サイト内「大型家具・家電の搬入について」ページで搬入時に必要なサイズを確認しておきましょう。
エレベーター、階段、共用通路、室内・部屋入口のスペース等詳しく記載がされています。

家族の体調不良時に対応できる

家族のインフルエンザやコロナ感染など人に移るような体調不良時に、ベッドを離せることによって別室に移動したり距離を離して使用することができます。

佐藤
佐藤

相手の咳が大きくて眠れず、寝不足。

二人とも体調を崩してしまった、なんて事になると一層大変!

病気以外でも、配偶者のいびき歯ぎしりがうるさい場合も距離を離すことができるので便利です。

広々と寝られる

一人暮らしでも広々と寝られるので快適です。

無印ベッド連結_大の字
わかりやすく「大の字」で寝る佐藤

私の場合、独身・恋人ナシの単身者です。
体型は168cm、52kgで平均より身長が高く腕も長いほうです。
それでも腕を左右に伸ばすことができます!

また、睡眠中に布団が半分床に落ちてしまい足元が寒くて目覚めることが度々ありましたが、連結してからは無縁!

佐藤
佐藤

ベッドが広くなると、床に布団が落ちることもなくなります♪

ベッドが広いとズボラにも助かる点があります。
実は洗濯物を畳むのが面倒で、ベッドの端に置いて寝ることもありました。

佐藤
佐藤

ベッド1台分に洗濯物があっても余裕で眠れるよ!

3.連結可能な無印のベッド種類

さて、ここまでで十分連結のメリットをわかっていただけたと思いますがここからは連結に向けての具体的な情報をお届けします。

連結可能な無印のベッドの正式名称は下記です!

脚付マットレス・高密度ポケットコイル(スチールメッシュ・洗えるカバー)

脚付マットレスの種類

無印には木製フレーム付きのベッドもありますが、連結できるのは脚付マットレス高密度ポケットコイルのみです。

脚付マットレスには「ボンネルコイル」(シングルのみ)も存在します。
連結可能な商品は「高密度ポケットコイル」のほうなので注意しましょう。

▼脚付マットレス専用の連結ベルトの説明にも、高密度ポケットコイル意外には使用できない旨の説明が書かれています。

脚付マットレス高密度ポケットコイル各サイズを並べたときにずれないように脚を固定する連結ベルトです。
※脚付マットレスボンネルコイルやその他のベッドにはご使用いただけません。

無印良品公式サイトより

脚付マットレスのサイズは4種類

脚付マットレスは4サイズ展開されています。
スモール・シングル・セミダブル・ダブルの4種類です。

セミダブルやダブルを連結すると、規格外のビッグサイズになるので現実的ではありません。
シングル+シングルでワイドキングサイズになるので、ワイドキングを越えるサイズは家庭用には適していないでしょう。

連結するとすればスモールシングルの二択です。

佐藤
佐藤

私はスモール+シングルの組み合わせ!

組み合わせ後のサイズは、後ほど説明します。

無印ベッドの注意事項

気を付けたい点が2点あります。

1点目は、脚は別途購入が必要です。
脚付マットレス」の名前が紛らわしいのですが、マットレスを購入しても脚はついてきません!
別途、脚(2千円)を購入する必要があります。

「脚付」はマットレスに脚が付いている形だよ、という仕様上の意味であり、販売時に脚が付いてくるという販売形態の意味ではありません。

satou
satou

日本語、紛ラワイシヨ!!

2点目は、脚付マットレス・高密度ポケットコイルの2009年春夏モデルは現モデルと高さが若干異なるので連結に適していません。

14年ほど前の規格ですが、このあたりの時期に購入したベッドと連結を予定している方は高さ等十分にチェックしましょう。

4.無印ベッド連結時のサイズ感

一般的なベッド幅と、無印ベッド連結時の幅のサイズ感を照らし合わせてみました。

佐藤
佐藤

どのサイズも長さは198cmなので、幅だけを比較しています。

一般的なベッドサイズと無印脚付マットレス連結時のサイズ

連結に適しているスモール・シングルの組み合わせパターンは3つです。

スモールスモール(横幅166cm…クイーン相当)
スモールシングル(横幅181cm…キング相当)
シングルシングル(横幅196cm…ワイドキング相当)

佐藤
佐藤

おすすめは①か②!

私は②スモール+シングル=キングサイズの組み合わせです。

シングル+シングルのワイドキングはさすがに大きすぎる印象です。
ベッドシーツも1枚物で探す場合、ワイドキングかつ脚付きマットレスは高さが約26cmあるので高さを満たすマチのシーツがなかなかありません。

佐藤
佐藤

あっても5千円以上…値段もお高め!

このように購入後のシーツ問題もあるので、一般的なベッド幅に当てはめるとクイーン~キング相当にしておくことをおすすめします!

・おすすめはスモール+スモールスモール+シングル
・ワイドキングになるとシーツがなかなか見当たらない

5.脚付マットレス連結使用で必要な物

脚付マットレス連結使用で必要な物

ベッドを連結にするにあたって、ベッド本体以外で必要な商品は4点です。

ボックスシーツ

脚付マットレスに被せるボックスシーツです。
2台別々にシーツをかけても良し、連結後のサイズ「クイーンサイズ」や「キングサイズ」に合わせてシーツを用意しても良いでしょう。

ベッドパッド

無印良品では、マットレスの保護と吸汗のため、ベッドパッドを使用すること推奨しています。
マットレスを長く使うためにも使用するようにしましょう。

サイズはベッドに合わせたものを選んで!

脚付マットレスに取り付け可能な脚は、高さを5種類から選べます。

・5cm
・10cm

・12cm
・20cm
・26cm

ベッド下に収納ケースを入れたい場合は、20cmか26cmを選びましょう。
就寝時に寝起きしやすい好みの高さや、ロボット掃除機を使用する際など掃除のしやすさなどからも検討すると良いでしょう。

佐藤
佐藤

私は20cmを使用しています!

脚の材質と色は3種類から選べます。

・スチール(黒)
・木製(ナチュラル)
・木製(ブラウン)

佐藤
佐藤

私は木製(ナチュラル)です。

楽天・Yahooの無印公式からの販売はナシ
\今年最後ブラックフライデー開催中!/
Amazon

連結ベルト

ベッドを連結する場合、必ず安全のために専用の連結ベルトを使用しましょう。

ズレないようにゴムがついたベルトで2つのベッドを固定するもので、脚に通す輪がついています。
無印から2本セットで販売されています。

佐藤
佐藤

これをつけなければ、ベッド同士が離れてしまうから危険!

楽天・Yahooは無印公式の販売じゃないから注意!
\今年最後ブラックフライデー開催中!/
Amazon

6.無印ベッド連結時にかかる金額一式

無印の脚付マットレスを組み合わせる時に必要な商品と金額です。
私の場合は元々シングルを使用していたので、追加のスモール分一式で38,370円でした。

佐藤
佐藤

買い足しの場合は、4万円程度と思ってもらえればOK!

脚付マットレス(スモールorシングル)と脚、連結ベルトは最低限発生する費用です。

ベッドパッドやボックスシーツは種類が複数あるので、好きな物を選びましょう。

シーツ類はスモールの方が安いですが、無印以外のシーツを購入する場合シングルの方が探しやすいので、先々のシーツ選びの事を考えてシングル×シングルで連結するのもおすすめです。

7.無印良品のベッドを「お得に買う」には?

無印ベッド関連商品_公式楽天amazon比較

無印良品の商品は、無印公式のほかAmazon楽天市場にも公式ショップがあります。

Amazon(無印公式)でも楽天市場(無印公式)でも、無印良品公式サイトと価格は同じです。

ポイントの事を考えると、Amazon楽天から購入したいところです。
しかし、取扱い商品が少ないデメリットがあります。

楽天の無印公式ショップではベッドは取扱いしていませんでした。

楽天と比べるとAmazonの方が取扱い商品が多いです。

無印良品では、ポイントは1円につき1マイル(ポイント)付きますが無印良品でしか使用できないうえに、最低2万マイル貯めなければ利用することができません。
2万マイル貯めると、200円分のショッピングポイントに変換できます。
このショッピングポイントは自動的に付与され、有効期限はわずか1か月

また、貯めたマイルの有効期限は1年などの期間ではなく毎年2月末日にリセットされてしまします。

佐藤
佐藤

無印のポイントは、不親切な点が多いかも…

楽天市場のお買い物マラソンや、0と5が付く日の楽天カードユーザーのポイントアップが狙い目ですが、今回の連結で必要な商品はベッドパッドとシーツしか販売されていません。

送料に目を向けると、Amazonが完全に圧勝です。

無印公式サイトでは、5千円以上の購入で送料が無料です。
しかし、脚付マットレスは金額的には5千円を上回るのですが、大型配送品(大型家具)に分類されるため送料4,500円が発生します。

岐部店長
岐部店長

ベッドの送料は別途(ベット)

4,500円の送料は発生しますが開梱から設置込みです。
過去に無印公式から脚付マットレスを購入しましたが、段ボールなどの梱包資材も全て持ち帰ってくれて、すぐに寝られる状態にセットしてもらえます。

しかし!Amazonは送料無料です!

さらにオプション1,100円を支払えば、開梱しゴミも持ち帰ってくれます。
オプションを付けたとしても、Amazonの方がお得です。

私はケチってオプションを付けずに開梱は自分で行いました。
コツなどもこの後紹介するので是非記事を読み進めてください!

AmazonだとPayPayでの支払いも可能なため、PayPayのポイント還元を受けることもできます。

佐藤
佐藤

つまりAmazonの無印公式から購入するのがお得!

無印良品公式サイトでお得に買う

無印良品の公式サイトで購入する場合は、楽天リーベイツを経由して無印良品公式サイトで購入することにより楽天ポイントもGETできます。

※無印良品楽天市場店ではなく、無印良品公式サイトです。

Amazonと無印公式 使い分け購入がおすすめ

Amazonでの購入が一番送料がお得で、獲得したポイントもAmazon内の色々な商品購入時に使えるため全てAmazonで購入!と思いきや…

Amazonの無印公式では、シーツ類の種類が少ないです。取扱いがあっても在庫なしなんてことも。
よって、シーツは無印公式サイトから購入したいところ。

ただ、無印公式サイトでは5千円以上購入しなければ送料が発生してしまいます。

シーツ(洗い替え含め2枚)とベッドパッドは無印公式から5千円程度で購入し、脚付マットレス本体と脚、連結ベルトをAmazonから購入しました。

佐藤
佐藤

5千円までの調整で入浴剤(50円)も買っちゃった♨

Amazon購入唯一のデメリット

Amazonだと送料は無料ですが、開梱や組み立ては行ってもらえません。
オプション1,100円を支払うことにより、組み立ててもらえます。

「カートに入れる」ボタンのちょっと上に『配達時に利用可能な「設置・回収サービス」を見る』と出ているのでそこをクリックすれば、設置が1,100円であることを確認できます。

脚付マットレスをカートに入れた後で、【¥1,100, 設置】を選ぶことができます。

佐藤
佐藤

ただし一部の地域で利用可能なので、住んでいるエリアによっては利用不可!

Amazonで無印ベッドを購入すると配送業者はどこ?

神奈川県某所の我が家の場合は、ヤマトホームコンビニエンスでの配送でした。
大型商品は、提携しているどこかしらの配送業者から届くのだと思います。

8.無印の脚付マットレスの連結手順

さて、ここまでで購入方法もわかったところで、ここからは無印のベッドの連結方法を説明します。
実際の作業を画像付きで紹介していきます。

女性一人で1時間以内で開梱から設置まで完了することができました。
※無印良品では、2名以上での作業を推奨しています。

佐藤
佐藤

一人で組み立てたからこそのコツもお伝えします!

手順は、運ぶ→開梱→脚の取り付け→ベッドを起こす→連結ベルト装着とすぐに終わる内容です。

ベッドを運ぶ!

脚付マットレス・スモールの重さは約38キロ
まずは頑張って寝室まで運びましょう。

佐藤宅に登場した無印のベッド
佐藤
佐藤

持ち手がなく重いので、玄関から寝室に運ぶのが大変でした!

岐部店長
岐部店長

ベッドを早く運べット…

開梱・設置作業に自信がない場合
無印良品公式から購入(配送料+4,500円)かAmazonのオプション(設置料+1,100円)で注文しましょう。

開梱~設置まで行ってもらえます。
段ボール等のゴミも回収してくれて、すぐに使える状態で納品してもらえます。

ベッドを開梱!

寝室まで運んだら、巨大段ボールからマットレスを取り出します。

まずは立てた状態で上部を開けます。
テープが沢山貼られているので、カッターで開けると楽です。
※中のマットレスを切ってしまわないよう、テープだけを切るようにしてください。

佐藤
佐藤

スルっと刃が入っていくので注意!

次に、マットレスの底が上になるように箱ごと横に倒します。
倒したら両サイドのダンボールをカッターで切ります。
※マットレスを切ってしまわないよう、外に向かって切ると切りやすいです。

佐藤
佐藤

外に向かって切る時、勢いで自分に刃があたらないようにめちゃくちゃ注意して!

箱から引っ張り出そうとしたのですが、なかなか出てこなかったので切ることにしました。
段ボールを畳む際も、ここは切っておいた方が楽です。

左右の段ボールが切れたら、カパッと開きます。
薄い紙で覆われているので取り除きます。

底を上にして置いたはずなので、紙を取り除くとマットレスの底部分が現れます。

佐藤
佐藤

ここで取扱説明書が出てきます。

ベッドの脚を取付!

次に、脚を設置します。
脚を箱から取り出し、同梱されているフェルトシールを底に貼り付けます。

フェルトシールを貼ったら、4ヶ所に脚を取り付けていきます。
ネジ式なので工具は不要。ただねじるだけで簡単です!

ベッドを起こす!

脚の設置が終わったら、ベッドを起こします。
一気に起こそうとせず、まずは半分90度に起こして段ボールを取り除きながら完全に起こしましょう。

佐藤
佐藤

ここまでで力仕事は終了!

あと少しで完成です。

ベッドの脚に連結ベルト装着

次に、連結ベルトを装着します。
※ベルトを装着すると、隙間がぴったりくっつくのでベッドパットやシーツ類はベルト装着前にかけておきましょう。

佐藤
佐藤

クイーンサイズやキングサイズのシーツ1枚で使う時は後からでもOK!

ベッド同士をピッタリとくっつけます。
向かって右側のベッドの脚に、連結ベルトの輪を通します。
なるべく脚の上の方に取り付けるようにしてください。

無印良品脚付マットレス連結ベルト
無印良品_連結ベルト

この時、輪を通す向きに気を付けましょう。
白いゴムのラインが右手に来るように輪に脚を通してください。

次に左側のベッドの脚の奥にベルトを通し、しっかりと引っ張りながら手前に通して輪の外側のマジックテープ部分にピタッと止めます。

\今年最後ブラックフライデー開催中!/
Amazon

設置完了後のベッド

無印ベッド連結使用
キングサイズになりました!

無印ベッドを連結した後の光景です。
壁側が元々使用していたシングル、手前が今回連結したスモールの脚付マットレスです。
見事にキングサイズになりました!

佐藤
佐藤

事前にサイズを計ってわかってはいたけど、設置してみると思ったより大きい印象!

9.無印ベッド連結をより快適に使う方法

連結ベッドで寝る事数日、より快適に使いたい!という欲が出てきました。

佐藤
佐藤

やっぱりベッド間の溝はない方が快適!

また、管理するシーツが増えた分、収納スペースもふやしたいところ。
ベッド連結の溝を埋める方法と、ベッド下収納についてご紹介します!

キングサイズのシーツで使ってみた

スモールベッドにはスモール用のシーツ、シングルベッドにはシングル用シーツをかけて使用していましたが、ベッド間の境目なしだったらもっと快適なんだろうなと感じました。

キングサイズのシーツを使用してみることにしました。

ただし、無印良品ではキングサイズのシーツの取扱いがありません。
楽天市場とAmazonで探しました。

サイズがサイズなだけにAmazonでは、外国製の商品が多くて不安になりました。

佐藤
佐藤

レビューも英語メインで良いのか悪いのかわからない…

結局楽天市場で購入しました。

おすすめキングサイズのシーツ

探す際の絶対条件は、幅がキングサイズ対応の180cmかつ厚さ26cmに対応できるものです。
無印の脚付マットレスの厚さは約26cmで厚めです!

佐藤
佐藤

キングサイズ対応の商品を見つけても、厚さが足りない商品も!

幅も厚さも対応しているシーツを見つけても、サイズがサイズなだけにファミリー使用を想定した商品が多く、子供のお漏らし対策で防水仕様のシーツが目立ちます。

これらのレビューは「ガサガサする」という口コミが多数ありました。
しかーし!防水仕様以外のシーツだと価格が高額な商品が多いです。

佐藤
佐藤

単身だから寝心地重視で選びたい…

そんな中、楽天で見つけた商品は綿100%口コミも750件以上、評価もほとんど★5で安心。
価格は4,000円以下、サイズも問題ないものをみつけました。

同商品の[180キング]だとマチが30cmのものしかなく、無印のマットレスだと高さが足りない不安があります。
(マットレスの高さが26cmなので、マチ含め30cmだと織り込む部分が4cmしかない状態)

上記の商品はマチ40cmを選択可能。
[S+S 195×195](上記リンク商品)のマチ40cmを購入しました。

無印脚付マットレスのスモール+シングルシングル+シングルどちらでも対応可能です。

この商品だと少しダボつく。

ただ幅が195cmのため、スモール+シングルを組み合わせたベッド幅181cm(キングサイズ)には少し大きかったです。

底にくるゴムの内側にシーツを入れ込んで使用しています。

佐藤
佐藤

マチが30cmで不安だけど、次回は同商品の [180キング] を買ってみます!

ただ、ベッドシーツとしての質感やカラーバリエーションには満足しています!

隙間パッド

シーツを1枚で使用する際に気になるのが、ベッドとベッド間の境目です。
連結ベッドでしっかりくっつけていても、やはりフラットではありません。

佐藤
佐藤

そこで、ベッド用の隙間パッドを購入することにしました!

探してみると、隙間パッドだけではなくマットレスにくくり付けるベルトがついてくる商品も多かったです。
3千円~6千円の価格帯の商品が多いです。
脚付マットレス専用の連結ベルトでしっかり連結しているので、ベルトは不要です。

かといって、ベルトなしの商品だと簡易的過ぎてすぐにズレる・隙間が埋まらないという口コミが多い商品も見かけました。

そんな中、安心の寝具メーカー「西川」の製品を見つけました。
口コミ評価が高く、価格も2千円台
Amazonにも同製品の取扱いがありましたが、楽天市場の方が安かったです。

使い方は簡単!
ベッドとベッドの隙間に挟むだけです。
コツとしては、隙間パッドを挟んでしっかりベッドをくっつけた後、左右をピンと引っ張るとキレイに隙間が埋まります。

ベッド用隙間パッドのコツ

あとはこの上からシーツをかければOKです!

洗濯することも可能なので、衛生的に使用することができます。

ベッド下収納

無印良品ベッド下収納
脚の高さ20cmに衣装ケース小を入れた状態。

ベッド下に収納ケースを入れることによって、収納力がアップします!

ベッドを連結することによって、シーツが大きくなったり管理する枚数が増えたりするので、シーツを収納するのにも便利です。

脚付マットレスの脚の高さが20cmか26cmだと、ベッド下に収納ケースを入れることができます。

無印ではさまざまなサイズの収納・衣装ケースが売られていますが、サイズがのものが高さ18cmなので収まる高さです。

■無印良品の「小」サイズのケース
・ポリプロピレン(PP)衣装ケース引出式 小
・クローゼットケース 小
・収納ケース横ワイド 小
・収納ケース 小

無印店舗に行くと似たような衣装ケースが沢山あって「どれ?」と分からなくなると思いますが、「」と覚えておきましょう。

念の為、高さが18cmであることも忘れずに確認してください!

低反発枕

ベッドが広くなったぶん、枕も追加したいところ。

ただ、ベッドで出費がかさんでいることもありなるべく低価格で良い商品を探しました。
口コミ約18,000件で高評価が多く、品質が高いわりに価格が約4,000円で買いやすい枕を発見。

GOKUMINプレミアム低反発枕を購入しました。

10.無印ベッド連結のメリット・デメリット

しばらく使用してみて感じたメリットとデメリットを含めまとめます!

無印ベッド連結のデメリット

✔ シーツの洗濯・管理が大変
✔ お金がかかる(追加ベッド代、シーツ代)

✔ 境目が気になる(隙間パッド使用で解消可)
✔ ベッド下の掃除がしづらい(掃除機をしゃがんで奥まで押し込む)
✔ 引越時の荷物が増える

やはりシーツを選ぶことや、洗濯・収納などの管理の手間がやや増えます。
面倒な時は、頑張って一気にシーツを2枚洗おうとせず、1枚を洗いその日は洗っていないほうのベッドで寝るという横着をすることもあります。

佐藤
佐藤

2台あるからこそできる横着!

ベッドのサイズが大きくなるぶん、掃除機は少しかけにくくなりましたが、四方から掃除機を差し込めば対応できるレベルです。

引越時に荷物が増えてしまうなぁとも思いますが、引越先の間取が狭い場合は片方は売ろうかな?とも考えています。

佐藤
佐藤

マットレスカバーは洗えるから、きれいな状態で売れる!

無印ベッド連結のメリット

✔ 搬入口が狭くても広いベッドが手に入る
✔ ベッドを分割できる

生活スタイルの変化に合わせて使い方を変えられる
・宿泊者に対応できる
・家族の体調不良時に分割できる
✔ 広々と寝られて快適
✔ 布団が床に落ちることがない
✔ ベッド上でストレッチ可能(手足をフルで伸ばせる)

広々と眠ることができるので、自由に寝返りが打てるせいか疲れが取れやすくなった気がします。
寝る前にベッドの上で本を読んで、ベッド上に本を放置して寝ても眠っている間に本が邪魔になることもない広さです。

また、ストレッチもベッド上で十分に行えます。
シングルベッドだと、はみ出てしまったり、脚を天井に向かってあげて左右に揺らす運動をすると壁にぶつかってしまいますが、連結ベッドだとどのような体制でも余裕です!

佐藤
佐藤

ちなみに、掛け布団はシングル用のままです!

体が大きくなったわけではないので、キングサイズベッドにシングル布団でも十分快適に眠れています。

おすすめ度が高い無印ベッドの連結使用

ストレッチもベッド上で楽々できる♪(※海老反りも問題なし)

連結することによって、寝づらくなる・不快になるといった寝心地に対してのマイナス要素は発生しないので、迷っている人は早めに導入することをおすすめします。

私たち人間には寿命があるので、1日でも早く快適さを手に入れた方がお得です♪

広いベッドで眠ることによって体が休まるほか、眠る前に壁にぶつからずにストレッチができて、体のあちこちを思う存分伸ばせるので健康的にもメリットが多いです。

寝室のサイズが許す方は、是非試してみてください!

おさらい

無印良品の脚付マットレスはAmazonで購入するのがお得送料無料ポイント1%
オプション1,100円で開梱・ゴミ回収サービスもあり。

無印良品 脚付マットレス(スモール)
無印良品 脚付マットレス(シングル)
無印良品 木製脚/20cm ナチュラル
無印良品 脚付マットレス用連結ベルト

<無印公式だと…>
大型家具の配送料4,500円発生
ポイントが1円につき1MUJIポイント(無印のみで利用できるポイント)

佐藤
佐藤

最後までよんでいただき、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました