防災グッズは自作のほうがコスパよし!▶▶

【無人販売所】こだわり高鮮度ホルモン『naizoo』|恵比寿

naizooオカマのトレンド評価
オカマのトレンド評価

2021年夏、恵比寿に怪しいけど映える感じのお店が登場したのよ。
工事中から気になっていたんだけど、胃とか腸とか臓器系のパッケージの箱やら、肉が冷凍庫に置かれるようになって・・・
ピンクのネオンに「naizoo」(ナイゾー)の文字。これは・・・臓器売買の現場・・・?
一体何のお店かしら?!入っていいわけ?と近寄りがたかったんだけど、最近テレビで取り上げられるようになって知ったわ。
イザベラがお店に突入したわよ!!(テレビで見た途端に安心して行く気になったオカマ)

どんなホルモンやホルモン料理が買えるのか、おしゃれでシュールなデザインのオリジナルグッズ生ビールまで買えちゃう幅広くお店で売ってる商品も徹底的にまとめていくわよー!

無人だから決済方法が不安!って人の為に、画像多めで決済方法も詳しく説明していくわよ!

イザベラ
イザベラ

映えるだけじゃなくて、内蔵の鮮度・質も上質なのよね

naizoo外観

外から中を見る限りでは、Tシャツ類が並べられていたり、冷凍庫に肉があったり、飲み物のサーバーがあったり、マグカップが並べてあったり、誰もいないし一体何のお店か・・・謎!
夜はピンクの「naizoo」文字が目立っていて、より一層怪しさを放っているわ!

コンパクトなお店で全面ガラス張り
naizoo外観
丸見えだけど何のお店かわからない不思議。

naizooってどんなお店?

黒毛和牛ホルモン専門店で、スーパーなどでは出回らない鮮度の高い生ホルモンや、元星付きシェフによるホルモン料理スイーツアルコール臓器のロゴがプリントされたグッズオリジナルの化粧品などが販売されているお店よ。
料理はシェフが全て手作りしているみたい。
と畜から15時間以内に-60℃で瞬間冷凍した黒毛和牛を使用していて鮮度が高いそうよ。

お店は24時間営業無人販売!お会計は完全キャッシュレスでセルフレジ(タブレット端末)!
・・・つまり、無人の臓器売買スポットね。

イザベラ
イザベラ

黒毛和牛の赤身じゃなくてホルモン?!美容にいいに決まってるわ 

naizooで売っている臓器・内蔵グッズ

ホルモン各種と味付きのホルモン、パスタソースやメンチカツなどホルモンを使った料理、ソイミート、ホルモンを使用したスイーツといった食べ物のほか、サプリメントや化粧品、臓器のロゴがプリントされたマグカップ・パーカー・バッグなどのグッズもあるわ。
ビールとハイボールのサーバーがあって、セルフで注いで飲むこともできるの。(先に会計を忘れずに!)
スペースは狭いけど、あちこちに色んなものが売っていて楽しいわね。

臓器(内蔵)たち

お店に入って、まず冷凍庫がドーンと目に入るわけ。
左・真ん中・右の3枚のドア順に紹介するわよ。

冷凍庫のホルモン
冷凍庫左
シマチョウ、ギアラ、ミノ、ハートが1,180円
味付けホルモンは辛味噌・甘味噌・たまり醤油・生姜の4種類の味付けで各580円
メニューは入荷状況によって変わるみたいなのと、売り切れる商品もあるから行くたびに買える商品はバラバラね。
赤身の肉も売っていて、物凄く美味しそうだったわ。黒毛和牛の貫禄たっぷり。

冷凍庫の真ん中ホルモン料理
冷凍庫中
パスタソースからメンチカツ、ラザニア、カレー、シチュー、煮込みものと色々あるわね。
どの料理名にもついている「黒毛和牛」に激しく惹かれる。

イザベラ
イザベラ

あ・・・713(ナイゾー)円

ホルモン料理 4つ以上購入で1つ540円(税込) のラベルが!
1つ540円×4つ=2,160円(税込)
単品770円×4つ=3,080円(税込)
4つ購入の場合、920円もお得!

断然、セットがお得!!

冷凍庫のはスイーツと味噌など
冷凍庫右
チーズケーキが気になるんだけど1ホール買って、口に合わなかったら辛いわね~なんて思っていたら、「ハートのかけら」っていうチーズケーキの少量販売があったわ。
独り身には助かるわね。

たっぷりのマスカルポーネとクリームチーズを使用した濃厚チーズケーキです!
さくさくのクッキー生地と、しっとり濃厚かつ滑らかな食感のチーズのバランスがたまらない自信作です!
肌代謝にいいとされる美肌成分ビタミンBがたっぷりの牛ハートをレモングラスでボイルし、乾燥させてからミクロパウダー状にして生地に練り込んだ、美肌のためのチーズケーキといっても過言ではありません!『罪悪感少な目』です(笑)
引用:naizooオンラインショップより

さくさくのクッキー生地、濃厚なチーズ、ビタミンBたっぷり、美肌、罪悪感少な目!
魅力的な言葉が並びすぎていて「食べたい」の極み
ハート型だし、バレンタインとか結婚記念日とか誕生日とか女子会とかにもいいかもね。
冷凍だから、日持ちするのも凄く便利だと思う。ほら、普通のケーキだと当日に買いに行かないといけないじゃない。

naizooBag

パーカーとかエプロンとかマグカップとか色々グッズも売っているけど、一番欲しい!と思ったのが柔らかめのデニム素材に胃がプリントされたバッグ!!
小さめサイズのトートバッグよ。こういうお財布とスマホが入る小さめのバッグって、会社で昼休みのランチ時とか休日に近所のコンビニ行くときとか地味に便利なのよねー
デニム素材ならどんな服装にもだいたい合うからいいわねー。白の帆布のトートだと汚れが目立っちゃうし、デニム素材最高よ。
どうせ持つなら変わったデザインがいいじゃない?当然即決で購入したわよ。

イザベラ
イザベラ

健康診断で胃カメラやるときに是非持参したいわね。

naizoo Bag【1,280円】
naizooバッグ

お酒

ビールハイボールのサーバーがありセルフで購入可能!
冷凍庫の左の扉にハイボール用の氷入りのカップもおいてあるわ。

レジ横にカップとサーバーがあり〼
naizoo内観

ハイボールと生ビールメニュー
naizoo_お酒メニュー
<お酒は二種類>
・樽生ハイボール ホワイトホース
・生ビール ハートランド
Mサイズ 399円(439円)
Lサイズ 490円(539円)

自分で注ぐ!!飲む!!
naizooサーバー
naizoo生ビール
お店の前に小さなテーブルがあって、そこで飲んだわ。外ビール最高!
サクッと飲めていいわね。斜め向かいにローソンがあるからつまみも買えるわ。

買い物・お会計方法

買い物の仕方、どうしたらいいのかわからなくてオカマでも戸惑ったわ
でも大丈夫よ。無人!誰も見ていないわ。好きなだけ挙動不審になればいいわ
自分のペースで買い物できるから、一度やり方を知れば気楽なものよ。
「いかがですかー」とか売り込みされることもないし快適ね。
どれを買うかかなり迷ったけど、レジで店員さんが待っていることもないからゆっくり選ぶことができたしね。

お買い物ステップ

冷凍庫に買い方が書いてあるわ。

買い物の手順
naizoo_買い物手順
■01 箱をえらぶ。
冷蔵庫の上段にある箱を選ぶ!!
臓器のロゴが色々あるわ。肺、心臓、腸、胃!

■02 つめる。
選んだ商品を箱に入れるわ
保冷袋+保冷剤1個(100円)と大きめの保冷バッグ(680円)も売っているから、それを買う人は箱はいらないかもね。

■03 かう。
タブレット端末を操作して購入

はい、イザベラの実際の購入時の画像付きで復習するわよ~!
えらぶ、つめる、かう!
naizoo_買い物ステップ

決済可能マネー

クレジットカードはVISA、master、JCB、アメックス、ダイナースが利用可能。
バーコード決済・電子マネーでは、paypay、LINEPay、Suica、PASMO、d払いなどなど利用可能。

▼利用可能決済方法
決済可能マネー

支払い流れ

商品や値札にバーコードはついていません。スーパーやコンビニのセルフレジのようにバーコードを読み取るのではなく、タブレット端末にて購入商品を選択します。

レジ(タブレット)画面
初期表示画面の左に「フード」「ドリンク」「スイーツ」「グッズ」のタブがあって、買う物のジャンルに合わせて押して、表示される商品から買う物・数量を選びます。
一般的なネットショッピングと同じ要領ね。

タブレット画面
naizoo_タブレット画面

商品を選択したら右下の「この内容で購入する」をタップ
naizooレジ

・[クレジットカード決済]か[QRコード決済]かを選ぶ画面が出るので選択

・決済する

QRコード決済の場合、この機械にコードをかざす
naizoo決済

・決算完了!隣の端末からレシートがでるわ!

naizoo料理食べてみた

naizooのホルモン料理で一番人気の黒毛和牛トリッパ8時間煮込みを食べてみたわよ!

玉ねぎ、人参、セロリ、バジル、プチトマト、フレッシュトマト、パプリカをオリーブオイルで8時間煮込んで、漉してバターと岩塩で味を調えてるそう。
どのホルモン料理を買おうか迷ったけど「8時間」煮込むって自分じゃなかなかできないからこれにしたわ。

7~8分湯煎。
サイトに[お好みでチーズと黒胡椒をかけて、ワインと合わせてどうぞ!]って書いてあったから全部その通りにしたわ。ワインもちゃんと飲んだわよ。
量は一人前ね。二人で食べるには少ないと思うわ。

黒毛和牛トリッパ8時間煮込み
naizoo_トリッパ
トリッパ=第二の胃袋だから、胃の形のショップカードと撮ればよかったわね・・・

正直ホルモンはあんまり好き!ってわけじゃないし焼肉屋でも頼まないけれど、これはあっさり完食。
トマトだけじゃなくてプチトマトも使っていたり細かいこだわりが味に出ていたわね。
トマトの酸味もきつくなくて、当然生臭さとかもなくて、おいしかったわ。(皿を舐めたことは秘密)

グッズのセンスが抜群!

とにかく色々とセンスがいいお店ね。
お店もネオンカラーで異様な雰囲気で素敵だし。奇抜なだけじゃなくて、新鮮な黒毛和牛を使っているところ、一般的な牛・豚・鶏料理と比べて約3.5~9倍のビタミン・ミネラル・コラーゲンを含む料理の数々を管理栄養士監修のもとバランスを考えて作られているところ、ホルモンの低脂肪高たんぱくなところ、惹かれるポイントが多いわね。

ショップカードも斬新
naizooショップカード

思わず再利用したくなる箱
naizoo_マスク入れ
こんな唯一無二な箱、捨てられない!私はマスク入れにしているわ。

映えしかない内蔵モチーフ
naizoo商品

アクセス

naizoo
https://naizoo.com/
24時間営業

東京都渋谷区恵比寿2-3-15
ココスペース恵比寿南 1F

夜のnaizoo外観

[日比谷線恵比寿駅5番出口]を出てまっすぐ進み、すぐ左手に見える角のタバコ屋を左に曲がる
右手にローソンと中華屋が見える。黄色い看板の中華屋「大龍軒」の隣!

遠方の人もあきらめないで。オンラインショップで購入もできるから、上記のサイトから確認してみて。

※記載の商品・金額等は2021年6月時点の内容です。
※お店の許可を得て撮影・掲載しています。

タイトルとURLをコピーしました