おはようございます!こんにちは!こんばんは!ICL手術をした101号室の佐藤(38歳)です。
ICL手術を無事終えたところで待っているのがさまざまな制限です。
飲酒や洗髪、化粧水など禁止されている行為も沢山あるのです!
大変だったことや、より快適に過ごせるアドバイスとともに辛い制限期間を乗り越えた私が詳しくお伝えします!

真夏に自分で1週間シャンプーできないのが辛かった!
ICL検討している人は時期も検討してみて!
手術直後の状態は【体験談】ICL手術直後の目の状態|画像ありを参考にしてください!
この記事はこんな人におすすめ👁
✔ ICL手術検討中で事前に制限を知りたい
✔ ICL後の制限を楽に乗り越える方法が知りたい
✔ ICL後の日常生活が気になっている
ICL手術後の禁止事項と期間
ICL手術後は禁止事項が沢山あり生活に制限があります。

眼球を切っているから、慎重に生活しなければなりません!
病院によって指示はまちまちですが、私が手術を受けたクリニックの指示は下記の内容でした。
内容 | 期間 |
保護用サングラス | 術後1週間常時装着 |
就寝時の保護プレート | 術後1週間必ず装着 |
アルコール | 1週間NG |
たばこ | 当日NG |
化粧(化粧水類含) | 1週間NG ※3日目以降化粧水・乳液一部可能 |
洗顔 | 1週間NG |
洗髪 | 1週間NG ※翌日以降美容室での洗髪可 |
運動 | 1週間NG ※プール等は1か月NG |
シャワーは肩から下はOKでした。
自分で洗髪できない、洗顔や化粧もNGとなると女性は仕事に行くのは厳しいように思います。
ちなみに個人的に辛かったランキングは以下です!
👑第2位:アルコール1週間禁止
👑第3位:保護用サングラス1週間常時装着
手術前に事前に準備をしておけば、少し快適になるポイントもあります。
洗髪問題
自分で髪を洗う事は1週間禁止でした。
夏真っ盛りに手術をしたので暑い、汗をかく、気軽に髪を洗えない、これが一番辛かったです。
術後1週間は自分で髪を洗うことは禁止。手術翌日以降は美容室での洗髪は可能です。
自己洗髪NGなので、人生初のドライシャンプーを使ったのですが、使用感はあまり好きではありませんでした。

驚くほどスッキリしない!
シートタイプのものと、スプレータイプのもの両方使用しました。
やらないよりは全然マシなのですが気休め程度です。ベタつきがあまり取れません。
本当は美容室で洗髪したいのですが悩みもありました。
・化粧を禁止されている=スッピンで美容室に行きにくい
・シャンプーと乾かしてくれるだけの美容室を探さなければならない
(シャンプー+ブローがセットの美容室が多く、ブロー込だと料金が高い。)

毎日美容室に行きたいけど、結構な金額になる!
よって、1週間のうち2回だけ近所の美容室でシャンプーをしました。
ドライシャンプーは手術前にシートタイプ、スプレータイプのものを購入しておきました。
1種類しか置いていないお店などもあり、あまりどこにでも売っている印象はないので事前に購入しておくとよいでしょう。
・手術前に美容室を探しておく
・美容室はシャンプー&ドライだけしてくれるところを探すとお財布に優しい
・手術前にドライシャンプーを購入しておく
化粧禁止
ICL手術後1週間は、メイク等の化粧禁止。3日目までは、化粧水・乳液・クリーム類も禁止です。
しかし何もつけないのも乾燥肌には厳しいもの。
精製水で顔の表面を拭き取り、ワセリンでしのいでいました。
ワセリンは肌断食にも使われるアイテムです。1週間ワセリン生活をしてみたら逆に肌の調子が良くなりました。
ワセリンといっても、純度が低いものを使うと肌荒れしてしまうことがあるので、高純度のサンホワイトを使用することをおすすめします。
アルコール禁止
アルコールは1週間禁止でした。
毎日ビール1缶は必ず飲むので、暑い夏の夜はグビッといきたいところ。
私にとってお酒を飲めない=拷問でした。

なんでダメなの?1週間もダメ?!
3日程度であればまだマシに思えるのですが1週間。
恐怖の手術を終えて、自分にご褒美&手術の成功を祝して乾杯!ができないのです。
ただ、大事な目の為に病院の指示に従い禁酒しました。
習慣的にお酒を飲む人は、ノンアルコールのビールや何か美味しい飲み物を用意しておくとよいでしょう。
利き水に挑戦、変わった飲み物に挑戦といった普段しないことをするのも気が紛れて良いと思います!

保護用サングラス装着
起きている間は常時保護用サングラスを、就寝時は保護プレートを1週間装着しなければなりません。
品川近視クリニックでは、手術後に保護用のサングラスをいただけます。しかし、めちゃくちゃダサいんです。
いただけるだけありがたいのですが…

高額のICL手術費用に含まれてると思うけど!
サングラスといっても透明で黒いものではないです。
常時装着の指示でしたが、これはとても納得できました。
普段は意識していませんがいざ「目を守るんだ!」と思い生活してみると、家にいるだけでも手が顔にあたったり、着替えるときに目を圧迫したり、何だかんだで顔周りに手があたることに気が付きました。
保護用サングラスは必要だと実感しました。
しかし、病院でいただけるものはサイズが細かく分かれているわけではないので、耳の後ろが痛くなってしまいました。

毎日ずっと装着しているから、サイズが合わないのは苦痛…
あらかじめ、自分に合うサイズの保護用の眼鏡を準備しておけばよかったと思いました。
・保護用ゴーグルは自分に合ったサイズの物を用意しておく
・メガネの耳裏痛い対策用のアイテムを使うのもアリ
▼レビューの良い商品。花粉や砂埃から目を守ってくれてUVカット機能も!
ずっと付けているので、色付きだと目が疲れてしまいます。
レンズはクリアの商品がおすすめ!
制限が多いICL後は有給休暇推奨
1週間化粧ができないことを考えると女性は職場に行くことはなかなか難しいのではないでしょうか?
私はちょうど仕事を辞めて有給消化期間中に手術をしたので、1週間は毎日家でダラダラしていました。
外で風が吹いて砂やゴミが目に入るのが怖いと思い、極力出かけないようにしていました。

「梨泰院クラス」をずっと見ていたら、韓国焼酎が飲みたくなっちゃった!
禁酒も守ろう!!
ICL手術をする前に、暇つぶしアイテムも用意しておきましょう!
小説や漫画など目が疲れるものは避け、音楽やほどほどに動画を楽しむとよいでしょう。
